テールアルメ工法の歴史
テールアルメ工法は、1963年フランスにおいてHenri Vidal氏によって発明され、La Terre Armee社によってその技術は世界に広げられました。
1998年にFreyssinet Groupに経営が移り、全世界で5000万㎡以上の実績を蓄積しています。
わが国には1974年に正式導入され、約50年間で、約4.5万件:壁面積1,300万㎡を超える実績を誇り、広く公共工事等に適用され社会に貢献して参りました。
ここでは、テールアルメ工法を正しくご使用いただくために辿った、テールアルメ工法の歴史を適用基準の改定と合わせて示します。
-
1963年
テールアルメ工法 フランスで発明
-
1972年
テールアルメ 国内初導入
-
1973年
-
1974年
正式に国内技術導入
-
1977年
道路土工 擁壁工指針 発刊
-
1979年
施工実績 10万㎡ を達成
-
1982年
『日本テールアルメ協会』設立
-
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 発刊
【照査方法】
・内部安定照査
・円弧すべり -
リブ付きストリップの導入
-
1984年
施工実績 50万㎡ を達成
-
1987年
道路土工 擁壁工指針 改定
-
1988年
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 第1回改訂
【追記内容】
・円弧すべり地震時検討
・発生土的用法
・スレーキング留意事項
・基礎架台留意事項 -
施工実績 100万㎡ を達成
-
1992年
テラトレール工法導入
-
1998年
宅地造成等規制法施工令に基づく大臣認定擁壁取得
-
1999年
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 第2回改訂
【追記内容】
・壁面材検討例
・排水施設 -
道路土工 擁壁工指針 改定
-
2000年
施工実績 500万㎡ を達成
-
2003年
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 第3回改訂
【追記内容】
・外部安定照査
・維持管理内容 -
2011年
道路土工 擁壁工指針 改定
-
2013年
施工実績 1,000万㎡ を達成
-
2014年
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル 第4回改訂
【追記内容】
・性能設計枠組み
・維持管理規定 -
2015年
KDパネル開発
-
道路土工 擁壁工指針 改定
-
2016年
テールアルメFS開発
-
2017年
『一般社団法人 日本テールアルメ協会』設立
-
2020年
オールプレキャストテールアルメ開発
-
2024年
補強土(テールアルメ)壁工法 設計・施工マニュアル(第4回改訂 追補版)
【追加内容】
・技資14 天端処理形状スキン
・技資15 モニタリングパネルの活用